【コラム】貸借対照表の解説:資産・負債・純資産とは?
貸借対照表とは財務諸表の一つであり企業の財務状況を表す重要な文書です。資産・負債・純資産の3つの要素から構成されています。
資産
まず、資産とは、企業が所有している物や権利などの総称です。具体的には、現金や売掛債権などの流動性資産、不動産や車両などの有形資産、特許や商標などの無形資産があります。資産は、企業が事業活動を行うために必要なものであり、その価値は時価で反映されます。
負債
次に、負債とは、企業が他者に対して負う借入金や未払いの請求書などの総称です。負債は、企業が誰かに対して借金をしている状態であり、返済義務があります。負債の多寡は、企業の信用力や経営安定度を表す重要な指標となります。
純資産
最後に、純資産とは、資産から負債を引いた残った部分のことを指します。自己資本とも言います。資本金・資本剰余金・利益剰余金・自己株式などがこれに当たります。
以上、財務諸表の概要について説明しました。企業の財務状況を理解するためには、これらの要素を把握することが重要です。また、財務諸表は、会計基準に則って作成されるため、正確な情報を提供するものとなっています。